Paul Reed Smith 1986y Custom 24 "Vintage Yellow Finish"
Paul Reed Smith 1986y Custom 24 "Vintage Yellow Finish"
1986年製 Paul Reed Smith "Custom 24 Vintage Yellow Finish” が入庫しました プロトタイプのギタリストからの高評価を得て、デザイン等のリファインを施し、正式なプロダクト・モデルとして1985年に登場した“PRS” Custom 24 ! ヴィンテージ・ギターの様な質感とサウンドと、機能性の高さを併せ持ったニュー・モデルは、瞬く間に売れ始めて行き、Paul Reed Smith の名をギター市場に轟かせ、現在ではアメリカを代表するギターメーカーとして君臨します 今回入庫はモデル初期の1986年製の“Custom 24“ カラーは1番人気のヴィンテージ・イエローです ボディはホンジュラス・マホガニーをバックにハード・メイプルをトップに配し、ネックもワンピースのホンジュラス・マホガニーに指板材にはブラジリアン・ローズ(ハカランダ)を使用したスモール・ヒール仕様等、初期物ならではなスペック! フィニッシュもカラーリングは生地着色、トップコートにニトロ・セルロース・ラッカーを使用してフィニッシュされており、サウンドも既に生産から4半世紀程が経過しておりますが、それ以上に“ヴィンテージ・ギター“のニュアンスやトーンを上手に再現しており、ポール氏の好みに由来した、如何にも“ヴィンテージ“テイスト満載の仕様です 外観は、年式を考慮しますと、綺麗な状態をキープした、エクセレント・クリーン・コンディション! 内容も変更点の無いオリジナルで、コレクティブにもお勧めです ピックアップには“Standard Bridge" と "Treble“ を搭載し、勿論コントロールにはロータリー・セレクターと“スイート・スイッチ“が搭載され、トレモロユニットは“ジョン・マンズ・カンパニー製“のトレモロユニットが搭載されています プロトタイプは元より、プロダクト初期モデルは、現在市場でも大変評価が高くなっていますが、やはり87年以降の機体と比べても、かなりの差があると感じます ヴィンテージから当時のモダンなモデル迄、多くのギターに触れて来た、沢山の著名ギタリストにも評価され、ギターメーカーとして登場する“PRS”ですが、やはりこの初期モデルの“出来の良さ“が、この後の“PRS帝国“を作って行くのですね 普段ヴィンテージを愛用されている方も、近年のPRSを使用されている方も、ご試奏頂ければ納得の初期物の良さを体験して頂けるでしょう! オリジナル・ハードケースと手書きの注釈が86年当時の雰囲気を醸し出すインストラクション・マニュアルが付属します PU: フロント "B" 刻印 (Standard B)、リア "T" 刻印 (Standard T) ポット: "1348624" ウエイト : 3.66Kg O2841
We can ship to overseas customer. Please make an Inquiry the details.
お持ちのギターの下取りも承っております。ヴィンテージ、ユーズド問わず、お気軽にお問い合わせ下さい。最新の入庫やUSAでの買付けレポート等は“Guitar Traders Facebook”にて配信しています!是非“いいね!”をクリックして新着情報をGETして下さい”
厳選されたヴィンテージ・ギターが満載の“Guitar Traders Tokyo”ブランチのWEBサイトwww.guitartraders-tokyo.comも併せてご覧ください!
詳細はお問い合わせください
SOLD
- 商品ID:O2841
- 更新日:20201208